公開日 2025年4月4日
このたび、ローカル・マニフェスト推進連盟は事務局体制を一新し、新たなスタートを切りました。今後も、時代の変化に対応した議会・議員のあり方を模索しながら、地方自治の活性化と議会改革に取り組んでまいります。引き続き、皆さまのご参加をお願いいたします。
つきましては、以下の通り「LM会員定例会」を開催いたします。会員以外の皆様もお試し参加として無料で参加いただけます。どちらも リアル(新事務所)とオンライン(Zoom)の併用形式での実施となりますので、ご都合に合わせて、ぜひご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第01回 LM会員定例会のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■テーマ:
ChatGPTで進化する議会活動
質問づくり・政策立案・発信の実践例
生成AI(ChatGPT)は、議会活動のさまざまな場面で実践的に活用できるツールとして注目されています。今回は、実際に日々の議員活動に取り入れている事例をご紹介しながら、参加者同士での意見交換も行います。
■主な内容:
(1)ChatGPTを使った質問原稿の作成
(2)政策立案や論点整理への応用
(3)住民向け広報・発信の効率化
(4)活用する際の注意点と課題
(5)参加者同士の情報交換・ディスカッション
■報告者:鈴木綾子(江東区議会議員)
■日時:2025年4月18日(金)19:00~19:50(予定)
■手法:Zoom+新事務所でのリアル開催(定員10名)
■対象:ローカル・マニフェスト推進連盟会員(非会員のお試し参加OK)
■申込み:下記フォームよりお申込みください
※お申込みフォーマット(URL)
お問い合わせ先
ローカル・マニフェスト推進連盟
事務局
一般社団法人マニフェスト研究会(担当:永尾・亀井)
〒186-0004 東京都国立市 中 1-7-41
TEL:050-8894-0671 FAX:050-8894-0670
mail:lm@local-manifesto.jp
【2025年04月01日より連絡先が変わりました】
【東京都 国立市 中(くにたちし・なか)1-7-41 です】
♪ ♪ フェイスブックページへの「いいね!」もお願いします ♪ ♪
ローカル・マニフェスト推進連盟Facebookページはこちら