公開日 2014年7月16日
2014年7月16日、初のLM地域勉強会開催となる、
「ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟 千葉県勉強会」が
千葉市議会にて開催されます。皆様、ぜひご参加ください!
==========================================
「約束から成果へ」~あなたの地域から日本を変える~
ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟 千葉県勉強会
==========================================
日 時:2014年7月16日(水)10:00~18:00
場 所:千葉市議会(千葉市中央区千葉港1番1号)
主 催:ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟(千葉県内勉強会実行委員会)
共 催:マニフェスト大賞2014実行委員会
後 援:ローカル・マニフェスト推進首長連盟
ローカル・マニフェスト推進ネットワーク
協 力:千葉市議会、千葉市、早稲田大学マニフェスト研究所、
東京大学公共政策大学院オープンガバメント研究チーム、
NPO法人ドットジェイピー
対 象:地方議員、一般 50名程度
参加費:会員2,000円(研修費無料、テキスト代2,000円)
ビジター(現職)7,000円(研修費5,000円、テキスト代2,000円)
ビジター(一般)5,000円(研修費3,000円、テキスト代2,000円)
※ビジターの方は、当日ご入会いただいた場合、研修費が無料となります。
▽参加費は、7月14日(月)までに下記口座までお振込をお願いいたします
りそな銀行 早稲田支店(普)1405184
ローカル・マニフェスト推進地方議員連盟
(参加者名でお振り込みください。手数料はご負担ください)
お申込:お申込みフォーマット もしくは、FAX申込みフォーマットから送信してください
問合せ:早稲田大学マニフェスト研究所(TEL:03-6214-1315)
▼プログラム ※現在、調整中のため構成が変更になる場合もございます。
❐10:00~10:30【開会あいさつ】
勉強会主旨等のご説明
❐10:30~11:15【基調講演】
「地方議会から日本を変える(仮題)」
北川正恭(早稲田大学政治経済学術院教授、早稲田大学マニフェスト研究所所長)
❐11:15~11:45【問題提起】
「あなたにもできる議会改革(仮題)」
~議会改革度調査2013 結果分析と自己診断シートの活用法~
中村 健(早稲田大学マニフェスト研究所次席研究員)
❐11:45~12:00【休憩】
❐12:00~12:45【ランチセッション】※お弁当をご用意いたします。
「オバマ政権のオープンガバメント(仮題)」
奥村裕一(東京大学公共政策大学院客員教授)
❐12:45~13:00【休憩】
❐13:00~14:30【ハンズオン】
「議会改革自己診断から議会の現状と課題を考える」
・自己ワーク/20分
・グループワーク/40分
・発表・総括/30分
❐14:30~14:45 休憩
❐14:45~16:15【パネルディスカッション】
「もう一度、地方議会のあり方を考える」
~ 住民に信頼される議会になるために ~
北川正恭(早稲田大学政治経済学術院教授、早稲田大学マニフェスト研究所所長)
熊谷俊人(千葉市長)
小川智之(千葉市議会議員、「議会のあり方」検討協議会前委員長)
秋元裕子(公益社団法人千葉青年会議所元理事長)
❐16:15~16:30【休憩】
❐16:30~17:30【一般質問実践講座】
「ポスター掲示板設置箇所のオープンデータ化を一斉一般質問で推進(仮題)」
松野豊(流山市議会議員、東京大学公共政策大学院オープンガバメント研究チーム)
❐17:30~18:00【クロージング】
まとめ/15分
事務連絡/5分
アンケート記入/10分
❐18:30~20:30【意見交換会】
※参加費5,000円
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード