公開日 2016年12月12日
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪予告≫【LM久米島・那覇勉強会のご案内】
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正式なお知らせは近く配信しますが、下記の概要で実施予定です。
スケジュールの確保とご参加をお願いします。
現地までの交通手段、宿泊は各自で手配をお願いします。
■日程:2017年1月27日(金)~1月28日(土)
■概要
▼2017年1月27日
場所:沖縄県久米島町
時間:14時30分 久米島町長表敬訪問
15時00分~17時(会場未定)
(内容)
・海洋深層水事業による地方創生について
・久米島高校魅力化事業について
地域づくりを担うリーダー育成を目指す「地域創造コース」や
少人数指導で難関大学にも進学できる「特別進学コース」、
学校連携型の公営塾「隠岐國学習センター」の設置など都市部でも参考になる事例を学びます。
▼2017年1月28日
場所:沖縄県那覇市若狭公民館
http://cs-wakasa.com/kouminkan/about/access.html
時間:14時~16時30分(予定)
(内容)
・シチズンシップ教育の実践 講師:川上可児市議会議員
・データで見る議会改革最前線(予定)
・島と自治
・その他
※久米島での宿泊は、久米島町役場に近い久米アイランド、イーフビーチリゾートがお勧めです。
※今回の勉強会は、日本島嶼学会若手研究者ネットワーク支部との共催になります。
※参加費など詳細は後日、お知らせします。