公開日 2017年4月7日
秋吉久美子さんは、女優業をつとめられながら、早稲田大学公共経営研究科を修了し、東日本大震災における復興支援にも意欲的に取り組まれています。また、マニフェスト大賞特別審査委員として独自の視点で、数々の取組みを表彰されてきました。
今回は、秋吉久美子さんを特別ゲストにむかえ、公共経営についてのお考えをお話しいただきます。
※会員限定(議会事務局、自治体職員の方も当日入会してくだされば参加できます)
※SNSやHP等での拡散はご遠慮願います
【第13回 早稲田定例会のお知らせ】
▼日 時:2017年4月7日(金)18:30~20:00
▼場 所:早稲田大学 早稲田キャンパス 26号館1102会議室【早稲田キャンパス案内図(PDF)】
▼テーマ:「公共経営と私」
▼講 師:秋吉久美子さん:女優、マニフェスト大賞特別審査委員
1954年生まれ。1972年映画デビュー。女優として活動開始。1976年「挽歌」アジア映画祭主演女優賞、「あにいもうと」ブルーリボン賞主演女優賞を受賞ほか受賞作品多数出演。2007年9月より早稲田大学大学院公共経営研究科に入学。2009年9月、修了。公共経営修士取得。世界遺産登録5周年記念事業「熊野古道国際交流シンポジウム尾鷲2009」にパネリストとして参加。
▼お申込:こちらの WEBフォーマット よりお申込みください
※ 会員限定(議会事務局、自治体職員の方も当日入会してくだされば参加できます)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード