第16回マニフェスト大賞エリア選抜・四国

公開日 2021年9月30日

小松島市議会議員 南部 とおる(徳島県 小松島市)
港の閉鎖ともに衰退著しい小松島市、町内会も崩壊した地域の再生に挑む。担い手不足が叫ばれる昨今、しかし相反する想い「担い手は必ずいる」担い手を見出し、自立し自ら動く地域組織ができれば、地域は変わると信じた4年。 地域で議論を重ね「課題の明確化」を行い情報を共有する。地域が動き出すまで「我慢」し、自らが代表にならず黒子に徹する。 シンプルでわかりやすい支援で、立上げた団体は民間、学生、地域組織などは自走を始める。
 

那賀町議会(徳島県 那賀町)
那賀町議会は、3次にわたる議会改革調査特別委員会で、通年の会期制、議会基本条例制定、車座会議、ICT利活用、議会モニター設置、議会広報のあり方の変更、新成人に対するアンケートの実施、議会事務事業評価導入、議会内建築物検討委員会の立ち上げなどの議会活性化の取り組みを議論し続け、ひとつひとつ具体化したことにより、住民にわかりやすく開かれた議会を目指してきた。
 

綾川町商工会青年部(香川県 綾川町)
香川県は全国でも有数のため池がたくさんある土地柄で、すべての池にフェンスなどの水難防止の対策を施すことは不可能。他県の状況を見るとフェンスも根本解決には至っていない。また地元では、注意喚起の立て札くらいしか手はなく、解決の手はないのが現状だ。そこで、賛同企業の広告を貼った箱を池の管理者に寄贈し、その箱の中にトーイングロープ(水に浮く投擲可能なロープ)を入れて、「池のAED」として池に設置するプロジェクト。
 

愛媛県・市町DX推進会議(愛媛県 )
県と県内全市町が、DXの方向性について共通認識を持ち、一丸となってDXを推進する全国的にもユニークな取組み。「愛媛県・市町DX協働宣言~知事及び県内全首長の署名・宣言に基づく取組み」、「愛媛県・市町DX推進会議~全てが原則オンラインで完結するデジタルネイティブな県と市町の協議体」及び「愛媛県・市町DX推進統括責任者~戦略的な外部人材の活用と徹底的に市町に寄り添った取組み」という3つの特徴がある。
 

西条市議会(愛媛県 西条市)
西条市議会では、平成23年度から政策提言会を毎年度開催し、令和2年度には第10回目を迎え、提言された項目数は総数166項目となった。また、提言の実施単位を、会派及び会派に属さない議員とした。これは、実施単位を委員会とした場合、議員が常日頃から市民の声に耳を傾け、情報収集に努め、地域の課題を把握した結果として提出されるべき提言が所属する委員会の所管事務にのみ縛られることを忌避し、提言内容にいっそうの実現性を持たせようとしたものである。
 

西条市議会(愛媛県 西条市)
議員間討議による意思決定を行うための特別委員会を設置し、議会改革を推進してきた。特別委員会での取組を中心に条例・規程等の策定・改正による議会機能の向上、議員みずから議会改革に取り組んでいこうとする意識の醸成、これまでの取組を振り替える評価・検証の実施による間断のない改革推進に向けたサイクル形成が行われ、議会機能の更なる活性化に向けた取組を行った。
 

西条市議会(愛媛県 西条市)
議会事務局業務が複雑化し、特に定例会開催月には、深夜にまで業務が及び職員の時間外勤務時間の大幅な増加が課題となっていたことから、最小限の労力で最大限の効果が発揮できるよう、議会事務局業務の見直しを行った。結果、職員自らが問題意識を持ち、上司へ協議・相談しやすい職場環境の構築が迅速な意思決定につながった。更に事務の効率化と紙資源の消費抑制などを目的に導入したタブレット端末等との相乗効果により、大幅な時間外勤務時間の削減に成功した。
 

西条市議会議員 森川 亜紀(愛媛県 西条市)
様々な市域の議員・政治家とライブ配信を定期的に実施。市民の目線から疑問に感じることを質問させていただいている。目的は、①市民目線から政治に対する質問、②様々な地域の議員・政治家とコミュニケーションを図る場にする、③議員がどんな活動をしているのかを市民に知ってもらう。『新人議員の私と面談してくれる議員さんはいませんか?』是非ライブ配信させてください。
 

集落活動センター チーム稲生(高知県 南国市)
2014年6月に設立された人口約1500人の地域運営組織。集落活動センターとは、内閣府が進める【小さな拠点】の高知県版事業。現在、チーム稲生は、市立公民館を拠点として、特に創立時からの目標である高齢者の健康づくり【公民館のサロン化】で活動。昨年のエリア選抜に選んでいただいた後も国保医療費の大幅減少を継続、昨年10月末には、県より国保保健賞を受賞。また、明治安田生命CSR実証地として同事業の企画に参画した。
 

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード